サラリーマンの皆さま、出世してますか??したいと思ってますか??
昨今では責任が重くなるから・仕事が増えるから…。
出世を望まないサラリーマンが増えているとか…。
信じられません。
そもそも責任の伴わない仕事は存在しません。
令和に入り、終身雇用制度は崩壊の時代を迎えています。
そのスピードは益々増していく事が容易に想像できます。
これからの時代、生き残るには出世は最早必須になっていきます。
何故サラリーマンは出世をしないといけないのか!?

やりたい仕事をするため
〇〇〇の仕事がしたくて今の会社に入ったけど、配属先が意中の部署じゃなかった…
このパターン意外と多いんです。
会社というのは大きければ大きい程、たくさんの部署があります。
総合職採用の場合、何日間~何か月間の研修を経て、適性を判断されて部署配属されます。
(希望を聞いてくれる会社もありますが、確率は低いです…)
希望の部署に配属されなかった時、あなたならどうしますか?
転職・やめる…こういったワードが思い浮かぶかもしれませんが、
まずは全力で目の前の仕事に向かいましょう。
もしかしたらその配属先の仕事が好きになるかもしれません。
そもそも全力で取り組まないと、好きになることはあり得ません。
全力で向かい合っても、別の仕事をやりたくなったら、尚更出世を目指しましょう!
【会社内では意外と多くの人から見られています】
ある日知らないおじさんから、「最近頑張っているらしいじゃん!」と声を掛けられることもあります。
(その”おじさん”が意中の部署の部長なんてことも…無いとは言えません)
良い仕事をしていると周囲から評価され、その評価が知らぬ間に広がることはよくあります。
もちろん逆も然りです。
ある日急に会社のポジションが空くことがあります。
その空いたポジションに誰を推すか、意外とこういった評価から決まることも良くあります。
知らぬ間に「あいつになら任せられる」存在になれれば、出世は目前です!
出世すると、会社での影響力が上がります。
つまりはやりたい仕事に近づきやすくなるのです。
自分の日々の仕事が自分の未来を創っていくのです。
昇給のため

これは当然ですね。
サラリーマンはいわゆる階級制度のなかで生きています。
会社ごとに異なるとは思いますが、
平社員→主任→係長→課長代理→課長→所長→支店長→副部長→部長→
おおよそ上記のような階級制度が多いのではないでしょうか。
ここで衝撃の事実を1つ!!
大体の会社はその階級の中での最低限の給料~最上級の給料を決めているのです!!
つまり、係長の月収は30万~40万、支店長になると70万~100万など。
これは意外と知らない人も多いです。
いくら日本がまだまだ年功序列制度が根強いとはいえ、
出世しないと給料が頭打ちになる可能性は大いにあります。
逆を言えば、出世が早いと若手のうちに給料がに大幅アップすることも!
リストラ回避
会社から見て、出世をする社員=有益な社員です。
通常リストラの対象となるのは、40代以降~の社員ですがこれにも理由があります。
40代の社員は当然20代の社員よりも給料が高いです。
しかしながら、仕事に対する情熱が無い人も多くいるのが事実です。
だったら給料も安く、まだまだ情熱もある20代社員を残したくなりますよね。
今後ITの発展やAIの普及により、大多数の会社で人員削減が進んでいくと言われています。
メガバンクが数千・万単位での行員削減を発表したのは記憶に新しいですね。
他にも2030年までに電車運転士、包装作業員、経理事務員、等々数多くの職種が
高い確率で無くなる職業といわれています。
自分の身を自分で守る為にも、更には家族のためにも「出世」をして、会社に必要な存在になりましょう!
40代平社員。一発でリストラ対象になってしまいそうです…。
転職のため

最後は転職についてです。
令和に入り終身雇用が終わりを迎え、転職が当たり前の時代になってきました。
実際に私の周りも転職をしている人の方が格段に多いです。
転職が成功すると、年収が100万円以上がるケースは決して珍しくありません。
転職には「職務経歴書」という書類が必須になります。
簡単に言えば、転職したい会社に出すアピール書類です。
これまでの社会人活動での成果をまとめて報告するものです。
例えば入社五年目・平社員・異動無し・事績も普通だとかなり弱いですよね…。
入社3年で主任昇格・希望部署に異動。響きが全然違いますね。(笑)
また部署異制度が充実している会社では、社内応募の際に職務経歴書が必要になります。
積極的に社内応募に挑戦することで、定期的に職務経歴書の作成ができます。
実績等、5年分まとめて…となると意外と辛いので社内応募制度は積極的に活用しましょう!
積極的な活動をすることで、社内の人事部・上層部に顔を覚えてもらえるようにもなります。
勿論出世への近道にもなります。
会社に何かあった時・別にやりたい仕事ができた時、転職する理由は様々ですが
いざという時に、いつでも動ける体制を作っておきましょう!
転職は日ごろからの情報収集が非常に大事です。
今転職を意識していなくても、いくつかの転職サイトに登録することをお勧めします!
私の一押しの転職サービスがこちらです。年収upの実績もあり、マンツーマンで転職を支援してくれます。まずは無料カウンセリングを受けてみて下さい。
ゲキサポ!転職
転職を全く考えていない方も、まずは自分の市場価値をチェックしてみて下さい。
実はもっと市場価値が高い!!ことも珍しくありません。
ミイダス
まとめ
如何でしたでしょうか?
令和時代に生きるサラリーマンが出世しなければならない理由、わかっていただけたでしょうか?
今後就いていた職種自体が無くなる時代がやってくるかもしれません。
もしそうなったとしても、元々の仕事で事績があれば必ず部署転換や転職をすることができます。
結局仕事をするのは人です。
実績が信頼へと変換されます。
今後の為に今のうちから転職情報を取集しておくことも重要になってきます。
リスク回避の視点からすると、副業を始めてみるのも大事です。
副業についてはこちらでまとめていますので、参考にして下さい。
仮に出世欲が無くても、全力で仕事をすることで自然と出世の道は開けてきます。
全力で仕事に取り組むことで、仕事が楽しくなります。
全力で仕事に取り組むことで、出世に繋がります。
正にいいことづくめ!
サラリーマン人生がより豊かになります。
楽しんで・全力で仕事をしましょう!!!